2023秋冬

2023秋冬

片付けします(4/22 10:00-)

みなさん、秋冬野菜は楽しんでいただけましたでしょうか?最初はどうやってあんなに大きな形になるんだろうかと思っていたブロッコリーが、、、あんなに大きくなるなんて!と感じたのではないでしょうか?春菊も思っていた以上に旺盛に育ち、冬の食卓に重宝し...
2023秋冬

脇芽からもブロッコリー

みなさん、元気に菜園生活していますか?みなさん収穫したプランターのブロッコリーですが、脇芽が伸びてきてます!収穫した際に、下の脇芽をどれだけ残したかによって、脇芽の生育具合が違いますね。下の画像は森田さんのブロッコリー。大きいものはもう食べ...
2023秋冬

ブロッコリーまだまだ楽しめるぞー

みなさん、ブロッコリーは全て収穫し終わりましたね。味はどうでしたか?自分はいつもスーパーで買っているブロッコリーに比べると柔らかくて甘く感じました。自分で育てただけに味を確認しながら食べた結果なのかもしれませんが(汗)。そういうことも含めて...
2023秋冬

いよいよ収穫です!!

新年あけましておめでとうございます。今年は新年早々地震や事故などいろいろとあり不安な始まりになってしまいましたね。これ以上、被害が大きくならないことを祈るばかりです。さて新年そうそう屋上を見に行きましたが、、、、凄い!本当に成長が早いです。...
2023秋冬

今年もありがとうございました!

みなさま、いよいよ年末ですね。今年も少ない人数ではありますが、いろいろと屋上菜園を楽しむことができました。やっぱりみなさんが参加してくれると嬉しいですね。来年も様々な企画をしますので、ぜひ屋上に足を運んでみてください!花蕾も前回よりも大きく...
2023秋冬

花蕾デカ!くなりました

今年もあと少しとなってきましたね今日は今年1番の寒波だとか屋上もかなり寒いのかと思いきや、陽が当たっている場所は結構暖かかったりしますそんな中、ブロッコリーの花蕾が大きくなってきました!前回よりもよりブロッコリーらしくなってきた感じ来年には...