2022秋冬

2022秋冬

秋冬野菜片付けします!

桜もそろそろ満開になりそうな暖かさになりましたね。屋上が気持ちいい季節になってきました♪さて、頑張ってくれた秋冬野菜ですが、3月末をもって終了とさせていただきます。4月上旬にはお片付けをしますので、3月中に収穫を終えてください。
2022秋冬

秋冬野菜もそろそろ~

みなさん、お久しぶりです。秋冬野菜もそろそろ終了を迎えそうです。茎ブロッコリーも花が咲き始め、レタスはとう立ちし始めてきました。こういう季節を感じることができるのみ、野菜を育てることの魅力ですね!こちらは茎ブロッコリー。まだもう少し収穫でき...
2022秋冬

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします。そして年始早々、屋上の扉が故障してしまい屋上への出入りができなくなってしまっています。屋上へ足を運ぶのを楽しみにしているみなさんには本当に申し訳ありません。本日、新年の水やりしてきました!もちろんみなさんのプラン...
2022秋冬

青虫襲来!!!

みなさん、非常事態です!青虫が徒党を組んで襲来しています!葉っぱが食われているなーと思っていましたが、まさかこんなにいるとは!!いないように見えますが、、、いるんです!なんだかウォーリーを探せレベルになっているけど…このまま放置すると…葉っ...
2022秋冬

花蕾の摘み取りを!

植え付けてから時間も経過し、茎ブロッコリーも成長してきました!成長が早いプランターでは頂花蕾ができ始めているものも見受けられます。この真ん中に見えているブロッコリーの小さいのが頂花蕾です!この頂花蕾ですが、残しておくとそこにばかり栄養が集中...
2022秋冬

野菜のお手入れお願いします!

今日は日々のお手入れについてご案内します!茎ブロッコリーへの追肥についてそろそろ追肥をしてください。追肥方法はいつもの肥料を屋上入って右の倉庫より持ち出してください。倉庫を開けると二段目に置いてあります。これが肥料となります。キャップ2杯分...