yoshida

2025春夏

初トマト食べちゃいましょー

みなさん、本格的に暑くなってきましたね。この暑さではさすがに屋上から足が遠のいているのではないでしょうか?自分もちょっと気持ちが折れた日もあります。(笑)そんな中でもトマトもバジルもノンストップです!Nobody can't stop です...
2025春夏

いよいよ赤くなりはじめました!!

みなさん、屋上行っていますか?最近は梅雨ということもあり、ジメジメしますね。今日はそれに暑さも加わり、なかなかつらい気候になってます…。こんな日はクーラーが効いた部屋でゆっくり…と思いたいところですが、屋上の野菜はどんどん成長しています。よ...
その他

ジメジメ梅雨でもノンストップ!

みなさん、梅雨入りしましたねー。ジメジメしたり、雨が降ったりとなかなか屋上に上がろう!っていうタイミングもなかったり?そんな中でもトマトはグングン成長しています。赤く色づいて収穫できるのはおそらく6月下旬から7月にかけてなのかもしれません。...
2025春夏

脇芽取り、してます?

ここ数日は雨が降ったり曇りだったりで、トマトはそんなに成長していないだろう、って思っていませんか?そんなことありません!トマトはどんどん成長しています。成長の過程で脇芽を取るように西城さんからレクチャーを受けたと思いますが、みなさん脇芽取り...
その他

拝啓、バジルもトマトも元気です

植付けから数日経過しましたが、みなさん屋上行っていますか?植付けた時に水やりしたらフニャフニャだったバジルがもうこんなに立派な姿に!校條さん森木さん鈴木さん遠藤さん安田さんバソさん屋上には様々な植物がありますので、それを見つけるのも楽しみの...
2025春夏

中玉トマト植付けしました!

5月15日(金) 9:00よりちよプラアグリの初回講習会を開催しました。今回は中玉トマトということですが、やっぱりトマトにはバジルでしょ。ということで、コンパニオンプランツでもあるバジルも一緒に植え付けました。もちろん使用した土には、吉田が...