小さな畑でもりもり芋堀り

突発的なイベントでしたが、今日は今までちよプラアグリに参加していただいた方を対象に、
『屋上の芋掘りイベント』を開催しました!

今回の対象はこの畝の半分を占めているサツマイモ!

畝の半分だけにどれだけ収穫できるのかは未知数ですが、みんなで力を合わせて作業を始めました。

まずは上のツルと葉を取り除きます。

その後は黙々と芋掘り!
そこまで大きな芋はないだろうなーと高をくくっていましたが、、、
出るわ出るわで、こんな小さな区画にこんなに埋もれていたの!?と思うぐらいに。
参加していただいたみなさまも、宝探しをしているかのように、
黙々と土を掘り、掘りあてては喜ぶ、の繰り返し。

最終的にはこんな量のサツマイモを収穫することができました!
あんな狭いスペース、そして都会のど真ん中のビルの屋上でこれだけのサツマイモが収穫できるだなんて!!

その他にもラッカセイも収穫!
こちらはさらにエリアが小さかったのですが、収穫量はいかに!?

今回は残念ながらそこまでの量を収穫することはできませんでした…残念。
けれどそのわきにある残っていたジャガイモも収穫することができやり、脇にあったニラやネギ。
プランターで生い茂っていた春菊などを収穫して大満足。

今回の収穫物はこちら!

こんな小さな畑でもこれだけ収穫できるんですね。
参加した皆さんも驚いていました。
ちよプラの屋上のポテンシャルは半端ないです!

また突発的に企画しますので、みなさんの参加お待ちしておりますー。

コメント