第二弾!じゃがいも堀とサツマイモ植え

じゃがいもを植えていた畝はもう1つあり、今回はそこのじゃがいもを掘りました!

今回掘る畝の葉はすでに枯れてしまっていたので、西城さんに取り除いてもらっています。
ので、じゃがいがどこに埋もれているのかわかりません!

そんな中、今回参加していただいた入居者のみなさんとともに、天気のいい青空のもともくもくとじゃがいもを掘る、掘る、掘る。

コンシェルジュスタッフも一緒に掘る、掘る、掘る。

今回は前回よりも比較的おおきなじゃがいもが取れた気がします。
夏のBBQへ向けて乾燥させて保存しておきますので、お楽しみに!

そして空いた畝に今度はサツマイモを植えつけます!

サツマイモはまっすぐ植えると大きい芋が少量、斜めに植えると小さい芋が多数獲れるとのこと。
みんなで食べることができるように、すべて斜めに植えておきました。

これでBBQだけじゃなく、秋の焼きいも大会も楽しめそう!
こちらも企画しますのでぜひ参加してみてください♪

最後に、ちよプラアグリのプランターも。
順調に育っています。やっぱり夏野菜は成長が早くて見ているだけで楽しいですね。

こういう活動に興味がある方は、ぜひコンシェルジュスタッフまでお声掛けください♪
せっかくある屋上庭園ですから、使って楽しみましょう!

コメント