野菜のお手入れお願いします!

今日は日々のお手入れについてご案内します!

茎ブロッコリーへの追肥について

そろそろ追肥をしてください。
追肥方法はいつもの肥料を屋上入って右の倉庫より持ち出してください。

倉庫を開けると二段目に置いてあります。
これが肥料となります。


キャップ2杯分を茎ブロッコリーの周りに撒いて土と混ぜ合わせてください。

キャップで肥料を計測してください。
茎の周辺にまんべんなく撒いてください。
スコップで土となじませてください。

レタスのアブラムシ対策について

レタスにアブラムシが寄ってきているので、オーガニックな殺虫・殺菌スプレーを撒いてみましょう!
殺虫・殺菌スプレーは追肥の肥料と同じ場所にあります。

殺虫・殺菌スプレーですが、オーガニックなので安心♪

アブラムシがいるなーと思ったら、そこをめがけてブシューっと。
その他、葉の裏側にもかけておくと効果的です。

アブラムシに直接と、葉の裏側にかけると効果的!
ついでに茎ブロッコリーの葉の裏側にも!

茎ブロッコリーの葉の裏にもかけておくといいとのことなので、ついでにかけちゃいましょう!

まだまだ成長はこれからです!

小さいですけど、まだまだ成長します!

それではよい菜園ライフを!

コメント